5月3日(木・祝)、ポーラさんと蔦屋家電さんのコラボ企画にお招きいただき、
「縄文×近未来」をテーマに、トークショーを行ってきました。
会場はご覧のとおり、真っ赤っ赤な空間!笑
なんと、真っ赤な巨大土偶も出現。笑
というのも、今回のイベントは
今年でオープン3周年を迎えた二子玉川の蔦屋家電さんと、
ポーラさんの企業文化誌『WE/』5・6月号との
コラボレーション企画の一環として行われたもので、
その5・6月号のテーマが「縄文×近未来」、表紙が真っ赤!だったんです。
同誌のプロデューサーさんいわく、
表紙に赤を選んだのは「なんとなく」だったそう。
でも、わたしから見ると
縄文から赤をイメージするのは、ものすごくナットクだなぁ、と。
縄文の文化は、日本の文化の原点ともいえるもの。
基盤、ルーツ、ものごとの始まりetc.
縄文のエネルギーって、まさに「赤」がぴったりなのですよね。
その日のトークのテーマは
「色がかなでる未来の景色/自分の心の『色を感じる』レッスン」
と題し、
チャクラの7つの色と心の関係についてあれこれお話ししたのですが、
……個人的には、縄文からはじまる
わたしたち人間の歴史や文化と色のエネルギーについて、なんてことも
話したかったなー、と。笑
いや、そのあたりも触れるつもりだったんですけども、
90分というのは長いようで短く、
ワークショップ的なこともちらりと行っていたら、時間切れに^^;
また、何かの機会があれば、お伝えします☆
ということで、
ご来場くださったみなさま、関係者のみなさま、
素敵な時間をありがとうございました♥