当サロンのこと
ようこそ、くつろぎの空間へ
セッションルームは大きな窓から自然光がやさしく差し込む、明るくシンプルな空間です。
室内のベンチに腰かけていただくと、白の珪藻土の壁と無垢材のフローリングのぬくもりを感じていただけることと思います。
カジュアルにくつろいでいただけるスペースで、毎日をよりハッピーに、クリエイティブに生きてゆくヒントを一緒に見つけていけたら幸いです。
サロン名について
2018年よりサロン名を drop’dee として、リニューアルいたしました。
どろっぷ でぃー、と読みます。
(ちなみに旧サロン名は drybaby)
現在のサロン名は「ドロップD チューニング」に由来しています。
ロックのギタリストやベーシストの方はよくご存じかとは思うのですが、
ギターの6本の弦のうち、6弦の音(E)を一音下げてDにするチューニングのことです。
低音が効いた、へヴィなサウンドにしたいときによく用いられるもので、
たとえば、BECKの「Devil’s Haircut」なんかはドロップDで弾いてますね。
ニルヴァーナもドロップDが結構多かったりします。
わたしも学生時代、バンドでギターを弾いていたのですが
それからだいぶ後に、はじめてドロップDの存在を知ったときは
「へぇ~!!!」とビックリ&感心しきり、でした。
というのも、ギターのチューニングって
「決められた高さに合わせる」ものだと思っていたんです。
いや、たしかに一般的にはそうなんですけど。
でも、考えてみたら、自分の出したい音が出ればよいのだから、
好き勝手にチューニングしたってよいわけですよね。
主体はあくまで自分。ギターはツールとして使いこなすもの、なのです。
誰かの決めたルールや自分の思い込みに縛られることなく、
もっと自由に、のびのびと、クリエイティビティを表現する。
そんな生き方を応援し、少しでもサポートしていける場所であれたら。
それが、drop’dee の願いです。
交通案内
小田急線東北沢駅 徒歩3分
小田急線・井の頭線 下北沢駅 徒歩10分
東京メトロ千代田線・小田急線 代々木上原駅 徒歩15分
(詳しいアクセス方法はご予約完了後にお知らせいたします)